神奈川県動物愛護センターよりお知らせ(2020/5/29)

query_builder 2020/05/29
トピックス
WannenaLdg
 5/29の『ペットは幸せ』(FM湘南ナパサMHZ 毎週金曜13:30~14:00放送中)ゲストに、神奈川県動物愛護センター 愛護・指導課 課長 上條光喜さんがご出演くださいました。新型コロナウイルスの影響で、ライフスタイルが変化し、ペットを迎えるご家庭、ペットを手放さなければならない方が、増えているのでは?という声が聞こえてくる昨今。センターでの現状と、ウイルスについて、お話を伺いました。

 現在、センターで保護犬・保護猫たちを迎える前に、必ず参加していただく『わん・にゃん教室』や、譲渡会が開催できないため、ペットを迎える方が急に増えていることはなく、ペットを飼えなくなったというご相談はコロナに関係なく多いそうです。このご相談を聞くたびに、感じることは、ペットを飼い始める前に、様々な状況を事前に想定して「本当に飼えるのか」家族全員で話し合うことが何よりも大切だということを強くお話しいただきました。飼い始めてから困ることのないよう、多くの方に『わん・にゃん教室』にご参加いただきたいと思います!早く教室が開催されるようになるといいですね。実施が決まりましたら、改めてお知らせしますね。

  新型コロナウイルスに関して、ペットから人間に感染したという報告は入ってきておらず、人間からペットに感染した例は、NYで猫や動物園のトラなどの数件報告があるにとどまっているようです。引き続き様子を見る必要がありそうですね。動物には、新型コロナウイルスだけではなく、従来より動物由来感染症があります。一番怖いのは、狂犬病。感染し、発症したら100%死亡するそうです。今年はコロナの影響で、集団予防接種が開催されなかったため、受けてない仔が多いかもしれません。かかりつけの動物病院で必ず摂取してください。

  外出自粛でご自宅で過ごす時間が多いと思います。こんな時こそ、ペットと向き合い、畜犬登録をしていない飼い主さんは必ず登録をお願いします!

NEW

  • 「うちの仔が帰ってこないんです!」

    query_builder 2020/05/09
  • 「私がパパと一緒に出かけると機嫌が悪くなるんです」

    query_builder 2020/04/13
  • 「最近うちの仔お散歩に行きたがらないんです」

    query_builder 2020/03/31

CATEGORY

ARCHIVE